「メールニュース」 バックナンバー
■ 第84号(2010年1月29日発行)
//////////////////////////////////////////////////////////////////
容器包装の3Rを進める全国ネットワークニュース
第84号 2010年1月29日
//////////////////////////////////////////////////////////////////
■事業者の皆さんと真摯に話し合いませんか!?
みなさまいかがお過ごしですか?
日本のマスコミは、みんなが話題にしていることは争って報道するんだ
けど、『ほんとに大事なことをなかなか報道してくれないなあ!?』と強
く思う今日この頃。
例えばCO2削減では悪役とされるアメリカですが、2005年に「エ
ネルギー効率改善行動プロジェクト」が始まり、多くの州でエネルギー供
給事業者に対して、家庭での省エネ投資の促進が義務化させられていると
とのことで、たとえば前年より電気使用量を減らした家庭にペイバックす
る制度や、家庭での省エネ対策を費用負担する制度があるそうです。
ただし、一方的にエネルギー供給業者が損を被るのではなく、各種の利
益補填制度がセットなんだそうです。
既に世界は、ピークオイルに向けたカウントダウンが始まっています。
私たちがどんな文化を選び、どのようなライフスタイルを選択すれば将来
世代に持続可能な社会をバトンタッチできるのでしょうか?
私は、すべての責任を事業者に負わせれば問題が解決するとは思いませ
ん。もちろん事業者の力は大きく責任は重大ですが、事業者の責任を問う
たとしても、アメリカのエネルギー制度のようなフォローが不可欠ではな
いでしょうか。
全員が、これまでどおりを維持できることは困難かも知れませんが、最
大多数の最大幸福を目指して、様々な事業者の方々と、真の持続可能な社
会を目指した真摯な話し合いをしてみませんか?
これから、容リ法再改正に向けた連続学習会は、第二ステップに進んで、
様々な事業者の方々をお招きします。ぜひ、皆々様も、ご参加ください。
(山本義美)
------ 目 次 --- C o n t e n t s -------
巻頭言
1、参加呼びかけ! 連続学習会第6回 2010 年 2月19日(金)
テーマ「飲料メーカーでの2Rの取り組みの現状」
講師(社)全国清涼飲料工業会専務理事 公文正人さん
2、レジ袋の鉛含有調査参加呼びかけ! 気になるレジ袋を送って下さい!
3、参加呼びかけ! 連続学習会第7回 2010 年 3月19日(金)
テーマ「事業者に聞く!プラスチックリサイクルの現状と課題」
講師 プラスチック容器包装リサイクル推進協議会常勤顧問 滝田靖彦さん
4、3R全国ネットのホームページが新しくなりました!
5、連続学習会第5回開催報告
6、容リ協関連ニュース わがまちのリサイクル状況をチェック
7、事務局からのお知らせ
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
連続学習会第6回 2010 年 2月19日(金)
「飲料メーカーでの2Rの取り組みの現状」
(社)全国清涼飲料工業会 専務理事 公文正人さんの講演
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
今回は、2R(リデュース・リユース)を優先する循環型社会の構築を
目指している全国清涼飲料工業会・専務理事の公文正人さんを講師にお招
きし、『事業者は現在の状況をどう考えているのか、また、解決への道筋
をどのように考えているのか』などを中心にデポジット制度についてはど
のようにお考えかなど飲料メーカーの最新情報をお話いただく予定です。
ぜひこの機会にみなさまご参加下さい。市民ばかりでなく自治体関係者
のみなさまも事業者の情報など収集できるチャンスですので、ぜひ、みな
さまお誘い合わせの上ご参加下さい。
学習会は広く公開していますので会員以外の方も参加できます。
<内容>
・飲料メーカーでの2Rの取り組みの現状など
※講演のあとには、意見交換をする予定です。
日 時:2010 年2月19日金)pm2:00ー4:20
会 場:主婦会館プラザ エフ 3F(JR四谷駅)
地 図:http://www.plaza-f.or.jp/
講 師:公文正人さん(社)全国清涼飲料工業会専務理事
参加費:300円
主 催 :容器包装の3Rを進める全国ネットワーク
申 込:「連続学習会第6回2月19日参加」と明記のうえ「氏名」・
「所属」・「連絡先」を書いて事務局までお申し込み下さい。
E-mail:reuse@citizens-i.org
FAX:03‐3263‐9463
※当日参加もOKですが、資料の準備の関係からできるだけ
事前申し込みをお願いします。
(植田靖子)
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
■全国レジ袋鉛含有調査にご協力ください!!
ついもらっているレジ袋
鉛が含まれていないか調べてみませんか?
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
レジ袋、外国から輸入されているものがたくさんあり、特に色のついた
レジ袋から鉛が検出されることが多くあります。2006年に行われた京
都市の調査では、34種類のレジ袋から鉛が検出されました。全国の色つ
きのレジ袋はどうなっているでしょう!
今回京都大学のご協力で無料で調査を実施することになりました。ぜひ、
自分たちでレジ袋の安全性を確認しましょう!
全国各地の状況を把握したいと考えておりますので、ぜひ、気になるあ
なたの街の色付きレジ袋をお送り下さい。酒屋さん、洋品店、雑貨店、本
屋さん、パン屋さん、薬屋さんなどでも使われています。
今回、送付をいただくのは、色付きレジ袋に限ります。
送付方法など詳しくはコチラ(PDFファイル)をご覧ください。
http://www.citizens-i.org/gomi0/pdf/2009119regi-check.pdf
送付期限:第一次集約 2010 年1月末まで
第二次集約 2010年2月末まで
送り先 :〒102-0083東京都千代田区麹町2−7−3−2F
市民立法機構気付
容器包装の3Rを進める全国ネットワーク
費 用 : 無料 (送料は各自負担)
主 催 : 容器包装の3Rを進める全国ネットワーク
(中井八千代)
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
連続学習会第7回 2010 年 3月19日(金)
「事業者に聞く!プラスチックリサイクルの現状と課題」
プラスチック容器包装リサイクル推進協議会
常勤顧問 滝田靖彦さん講演
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
今プラスチックの再商品化手法は大きな課題を抱えています。
長年プラスチックのリサイクルに携わってこられたプラスチック協議会
の滝田靖彦さんをお迎えして、事業者の立場からプラスチックリサイクル
の現状と課題について講演していただきます。
ぜひこの機会にみなさまお誘い合わせの上ご参加下さい。自治体関係者
のみなさまも事業者の立場からの現状認識や課題に触れ、今後の政策立案
や実施への参考にしていただけたらと思います。
市民、事業者、行政が力を合わせて資源を大切にしながら安全で環境を
保全できる理想的な循環型社会を実現できる一歩として、それぞれの立場
の現状と課題を共有したいと思います。
学習会は広く公開していますので会員以外の方も参加できます。
講演のあとには、活発な意見交換をしましょう。
日 時:年3月19日(火)pm2:00ー4:20
会 場:飯田橋セントラルプラザ 16F(教室A)
地 図:http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/info/office/center/
map_iidabashi.html
講 師:滝田靖彦さん プラスチック容器包装リサイクル推進協議会常勤顧問
参加費:300円
主 催 :容器包装の3Rを進める全国ネットワーク
申 込:「連続学習会第7回3月19日参加」と明記のうえ「氏名」・
「所属」・「連絡先」を書いて事務局までお申し込み下さい。
E-mail:reuse@citizens-i.org
FAX:03‐3263‐9463
※当日参加もOKですが、資料の準備の関係からできるだけ
事前申し込みをお願いします。
(植田靖子)
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
容器包装の3R全国ネットの
ホームページが新しくなりました!
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
ホームページが新しくなりました!より見やすく、分かりやすく、さま
ざまな情報を探し易いように工夫しました。
新しいホームページは、こちらからどうぞ。
http://www.citizens-i.org/gomi0/index.html
ご覧いただき、お気付きの点がございましたら、お知らせ下さい。
よろしくお願いします。
なお、過去のサイトは下記に収納してあります。
http://www.citizens-i.org/gomi0/gomi0old/index.html
(中村秀次)
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
■連続学習会第5回開催報告
講師:(社)全国都市清掃会議調査普及部長 深野元行さん
容リ法改正後の自治体の状況
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
1月19日、講師に全国都市清掃会議・調査普及部長の深野元行さんを
お迎えして第5回目となる連続学習会を飯田橋の会場で開催しました。新
年になって初めての学習会でもあり、自治体の状況がテーマだっただけに
各地域の議員の方々のご参加も多く、約40人の参加者はみな熱心に深野
さんのお話に耳を傾けました。その後の意見交換も次の容リ法改正に向け
た議論につながる新しい考え方などが提案されるなど充実した学習会とな
りました。
詳しい講演要旨はこちら ↓ からご覧になれます。
http://www.citizens-i.org/gomi0/meeting/20100119report.pdf
(植田靖子)
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
■容リ協関連ニュース
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
容リ協会のトップページに「わたしのまちのリサイクル」というコーナ
ーがあります。ここから自分の暮らす地域の市区町村を検索すると、びん
や紙、プラスチック容器包装類のリサイクル状況がすぐ分かります。出て
くるのは平成20年度の数字ですが、21年度のリサイクル予定の数字も
分かります。
気軽にチェックしてわが町のリサイクル状況を確認しましょう。
自分のまちだけでなく、気になっているあのまち、このまちのリサイクル
状況が簡単に分かって便利です。
わたしのまちのリサイクル ↓
http://www.jcpra.or.jp/special/mytown/index.html
(植田靖子)
-------------------------------
事務局からのお知らせ
-------------------------------
会議開催日程
1、事務局会議 2月1日(月) 10:00〜12:00
場所:市民運動全国センター(千代田区麹町2-7-3-2F)
2、運営委員会 2010年2月25日(木)pm6:30〜8:30
場所:市民運動全国センター(千代田区麹町2-7-3-2F)
※ニュースはご参加、お問合せをいただいた皆さまにBCCでお送りして
います。ご不要の方はご連絡ください。
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*
容器包装の3Rを進める全国ネットワーク事務局
E-mail:reuse@citizens-i.org
URL:http://www.citizens-i.org/gomi0/
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-7-3-2F 市民立法機構気付
TEL/03-3234-3844 FAX/03-3263-9463
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*